雑談

アホ毛の治し方

投稿日:2024年01月08日(月) 21時44分33秒

こんにちは!
ブログを見ていただきありがとうございます!
中野美容室のcomaです⭐︎
 
さて、2月もなかばになり後半に向かっています。
この時期は乾燥が1番ひどい時期になります。私も普段、ほとんどハンドクリームを塗らないですが、この時期は仕事終わりに必ず塗るようにしています。塗らないで放置しているとササクレやらヒビ割れがたくさんできてしまいます。
やっぱりこの時期は乾燥がすごいんだなと身をもって実感しました。

アホ毛はどうやってできる?

アホ毛ってなんでできるか知っていますか?その原因はいくつかありますのでご紹介させていただきます。
 
頭頂部に短いピンピンした髪の毛が立ち上がってしまう、それがアホ毛
いくらメイクや髪の毛のセットがうまくいっても、ふとした時に鏡やガラスに自分が写った時に「あ、、、。」となってしまいますよね。相手から見ても一番最初に目に入ってしまうのではないでしょうか。
そんなマイナスイメージのアホ毛さんどうやったら改善できるのでしょう。
 
◇髪の毛の成長過程
髪の毛は成長期、退後期、休止期というヘアサイクルがあります。そのサイクルを繰り返すことによって生え変わります。生え始めの髪の毛がまだ短かいので頭頂部から飛び出してしまうのです。
 
 
 
◇ダメ―ジによる切れ毛
これはカラーやパーマなどをたくさん繰り返しダメ―ジが相当蓄積された時に髪の毛が切れてしまい、いわゆる切れ毛ですね。切れて短くなってしまったのも、またアホ毛と言われます。
他にも、無理なブラッシングやアイロンの使い過ぎなどでも切れ毛ができ、アホ毛に繋がってしまいます。
 
 
◇静電気
乾燥時期に起る静電気では普段立ち上がらない短い髪の毛も立ち上がってしまいます。これは原因というよりは、元々あるアホ毛の予備軍たちをより強調させるものになります。
 
 
◇毛穴のつまりによる髪の毛のうねり
シャンプーを毎日していても洗い方によっては、毛穴の奥に汚れが溜まってしまう事があります。よって毛穴自体が小さくなってきますので生えてくる髪の毛は押されてうねりがでてきます。
うねってしまった髪の毛は、浮き上がりやすく、まとめてもピンと飛び出すアホ毛になってしまいます。
 
 

アホ毛の対策方法

スタイリングをもう一度しっかりとやってみる。一度髪の毛を濡らしてからドライヤーをかけます。スプレイヤーなどで水を吹きかけ、均一に頭頂部を濡らすといいでしょう。
ブローする際は根元を手で押さえるようにすると浮き上がりが落ち着き、アホ毛もおさまりやすくなります。
 
またはスタイリング剤のものを変えてみるのもいいと思います。
私のオススメとしてはバームなどの油分のあるものを指に少し付け、なぞってあげるのも〇
気をつけてほしいポイントは付けすぎと、つけるところです!!
アホ毛は頭頂部に多いので油分の高いものを付けすぎてしまうとボリュームダウンになってしまいます。付ける量も少量がいいでしょう。
 
 
またはスプレーでおさえる方法もあります。
さらに1番いいのは、バームなどの油分のあるスタイリング剤を使った後にスプレーをすることです!!これは確実にアホ毛をおさえることが出来ます。
私はブリーチをたくさん繰り返している髪の毛なので、アホ毛がいっぱいあります。
が!!!
毎日のスタイリングでおさえています。その方法がまさしく、先ほどご紹介したバーム&スプレーです!
 
この方法もいいのですが、他にアホ毛をおさえてくれるマスカラの様な見た目のものがあります。それはアホ毛をなぞるだけで綺麗におさまってくれるのでとても簡単にできます。
自分でセットをするのがめんどくさい人はぜひそちらを調べて使ってみるのもいいと思います。
 
ここまでアホ毛の原因と対策方法(スタイリングの仕方)をご紹介させて頂きました。
ぜひ参考にしてみて下さい。