サービスについて
第一印象の55%は見た目で決まる?30代からのヘアケア戦略
投稿日:2025年03月24日(月) 14時12分53秒
こんにちは。中野美容室kaosの湯田かおりです。
中野通りの桜のつぼみがだんだんと膨らんでおり、明日、明後日には咲き始めそうな雰囲気をだしております。
もうすぐ4月、新年度を迎え、新しい生活になる方、周りの環境が変わる方、変わらないけど気分を新たに頑張ろうとしている方、さまざまな想いがある時期かと思います。
私事ですが、最近急に気分転換しようと企み、全く知らない美容室にカットとパーマをしていただきに行ったのですが、知らない店に行くってだけで緊張しますし、美容師だけど、どうやら人見知りの傾向もあるようで、変な客感を出しながら行ってきました。
髪型を変えると気分は変わりますし、新しい自分を発見していただき、こんなのもいけるんだなあ!と今後の自分の魅せ方が変わっていきそうです。
30代半ばとあって、髪やメイク、肌の質感など、他人から見た年齢の印象はかなり気になるところですし、新しいお客様との出会いのある季節、少しでも印象の良い美容師でありたいですよね。(言わない方が良い)
とくに髪型は印象が大きく変わります。
そして気持ちにも影響を与え、自信につながります。
そして気持ちにも影響を与え、自信につながります。
私のことはさておき、第一印象の55%は見た目で決まる(メラビアンの法則)と言われているように、髪の印象も想像以上に重要です。
プラス、年齢を重ねるほど、髪の扱い方で見た目の印象が大きく変わります。
2. 「30代までは肌、40代からは髪の印象が大事」
「美しさのポイント」は年齢とともに周りに与える印象の基準が変わるようです。
30代までは「肌の印象」が若さの象徴
- 20代〜30代は肌がきれいだと、それだけでフレッシュな印象を与える
- 多少髪が乱れていても、メイクやファッションである程度カバーできる
40代からは「髪の印象」が左右する
- お顔型など、ご自身に似合うヘアスタイルが重要
- ツヤやボリュームも大切
- パサついていると、全体的に疲れた印象に
30代まではスキンケアの優先度が高くても、40代以降はヘアケアも重要ポイントになるのです。
だからこそ、ヘアメンテナンスの習慣を持つことが、今現在の30代までの方には未来の自分にとって意識していくこと、それ以上の方は今からぜひ少しでも意識を高めていくことが、いつまでも若々しく、自分を輝かせていけるポイントになります。
3. メラビアンの法則
第一印象で好印象な人、どんな方でしょう?
身だしなみやお肌のキレイさ、話し方など、色々な判断基準があるかと思います。
第一印象にはこんな研究結果があります。
見た目や話し方、仕草など、目に飛び込んでくる情報での判断が55%を占めています。
見た目が与える印象の影響は想像以上に大きい!
のです。
私は先日、たまたま話す機会があった初対面の女性がいました。
多分50代前後、お洋服は可愛らしく、ネイルもバッチリ!
ただ逆に、髪へのこだわりがなさそうで、伸ばしっぱなしの印象。根元のカラーは伸びていて、毛先はパサついていました。
私がこの職業だから髪に目が行く、というのもあるのかも分かりませんが、せっかくファッションやネイルを整えているのに、正直髪の毛の印象が強く入ってきて、あまり清潔感も感じられず、髪で損されている感が否めませんでした。
もちろん全員バチバチの完璧な人でなければいけないわけではありません。
でも、パッと見た印象で、目に飛び込んでくるのは細かいところよりも範囲の広いところです。
第一印象の55%の視覚情報のうち目立つのはどこでしょう?
中でも、髪は顔のフレームとして目立つ部分のため、状態次第で印象が大きく変わります。
中でも、髪は顔のフレームとして目立つ部分のため、状態次第で印象が大きく変わります。
✔ 髪がツヤツヤだと、肌まできれいに見えたりする
✔ 逆に、髪がパサついていると、どんなにメイクに力を入れても疲れて見えやすい
✔ 髪型が整っていると、清潔感・上品さ・知的な印象を与える
✔ 逆に、髪がパサついていると、どんなにメイクに力を入れても疲れて見えやすい
✔ 髪型が整っていると、清潔感・上品さ・知的な印象を与える
髪を整えることは、印象を左右する重要な要素であることがわかります。
5. 「似合っている髪」は印象力がある
“似合っている髪型”って意外と強いです。
✔ なんだかこなれて見える
✔ 会った瞬間に「素敵だな」と思わせる
✔ 清潔感や信頼感が伝わる
✔ 自分自身も自信が持てる
髪型がしっくりくると、自分自身の気持ちまで整ってくるものです。
それが相手にも自然と伝わるから、結果として「印象がいい人」になりやすいですね。
6. いつでも“更新”できるのが、髪のいいところ
髪型って、洋服やメイクと違って、朝に変えるのが難しい分、変えると印象が一気に変わります。
逆にいえば、なんか停滞感を感じたとき、髪型のアップデートがとてもオススメです!
この春、ぜひkaosまでご相談ください!
-
新
規- Treatment
- Color
- Cut
¥15,400
【ご新規様】【ワンランク上の仕上がりに】カット+ケアカラー+トリートメント ¥15,400
メニュー詳細:ご新規様はこちらをお選びください。カット・髪質に合わせて処理剤をカスタマイズしながらのカラー(毛先まで)・トリートメントのプラン ※ブリーチをご希望の場合は「ブリーチ」と記載のあるプラン、 ハイライト、ポイントカラーなどをご希望の場合は「多色カラー」の記載のあるプランをご選択ください。 (所要時間2時間半程度 目安ですので予めご了承ください)