新商品
オサマル。で梅雨を乗り切ろう
投稿日:2025年06月10日(火) 19時46分37秒
こんにちは。中野美容室kaosの湯田かおりです。
これを書いている本日は6/9なのですが、かなり記憶に遠い数年前に友人が結婚式を挙げた日で、旦那さんと音楽好きを通して出会ってご結婚されたらしく、お互いロックが好きだから6 9(ロック)の日にした的な感じだったと思うのですが、(全てうろ覚え)
招待状の封筒の中に、カラフルな紙で型取られたハートだったかの紙が山ほど入っており、招待状を取り出した瞬間に紙が、ぶわぁぁ!と床に散乱し、好きな友人なのですが、少し怒りながら掃除したことを思い出しました。
あと女性は黒い服以外というドレスコードがあったのですが、当日普通に黒い服の人がいて驚きました。
何を思い出してるのですかね、私は。
さて、季節は梅雨が待ち構えている6月。
そしてそれが明ければ本格的な夏がやってきます。
湿気や汗で、くせっ毛さんには当分苦しい季節となります。
そんなくせっ毛さんに、これはかなりいいのでは?というアイテムが登場いたしました。
Noc.という理美容師集団がいますよ
私の前の職場comaのオーナーや、中野、板橋、杉並の理美容室オーナーさん方がNoc.というチームで共同開発しているブランドがあり、それぞれの美容室店舗、周りのバーや飲み屋さん、雑貨屋さん、もちろんkaosでも購入が可能です。
中野区のふるさと納税の返礼品にもあるらしいです。
詳しくはこちらも併せてご覧くださいませ。
中野の街並みを背景に、Noc.商品とナカノさんのコラボ写真がとても素敵です!
私的Noc.のオススメアイテム
美容室の商品って、使ってみたいけど高くてなかなか手が出せない!
という方に比較的お手頃に手に入る価格帯で、美容師側から見ても使いやすいものに作られている印象です。
自分やお客様に試してみて、確実にオススメの2つをご紹介します。
新登場 オサマル。トリートメント

200g ¥3,300 ジャスミンリリーの香り
まずこの度新しく登場した【オサマル。トリートメント】
「トステア」という成分をを配合した洗い流すトリートメントです。
ヒートアクティブ補修成分トステアというのが、
熱を利用して髪の形状を記憶し、うねりや広がりを抑えるそうで、
湿気による髪の乱れや加齢によるうねりが気になる方にもおすすめ!
ドライヤーの熱60~80℃の温度帯でもストレート効果があり、
アイロンなど100℃以上でよりしっかりとキープされます!
・梅雨時に髪が膨らむ
・縮毛矯正と縮毛矯正の合間のつなぎ的扱いやすさ
・アホ毛
・酸熱トリートメントのクセ戻り
・ブリーチ毛やダメージ毛で縮毛矯正をかけたくない
など、様々なお悩みに対して効果を発揮します!
もちろん、縮毛矯正をかけたような仕上がりになるほどではないので、そこはご注意ですが、かなり収まる印象があります。
実際に髪が広がりやすいお客様数人に試してみたところ、かなり効果を実感でき、私はかなり気に入っています!
店内でご体験もしていただけますので、ぜひお声がけくださいませ。
梅雨は関係ないけど、かなり良いミスト

150ml ¥2,970 フルーティーブーケの香り
パパイヤとパイナップルの二つの酵素の力で、固くなった髪のたんぱく質に柔らかさを出してくれます。
お肉を焼くとき、フルーツのすりおろしをもみ込むと柔らかく仕上がるよ!みたいなのありますよね。
原理はそのようなことかと思います。
他にも、フェザーケラチンとアミノカクテルの効果で、毛髪内部に働きかけ、ダメージを修復し毛髪強度を高めてくれます。
洗い流さないトリートメントには、ミスト、ミルク、オイル、様々ありますが、ミストのトリートメントって、洗い流さないトリートメントの中でも1番軽くて、細毛さんや、ペタンコになりやすい方など、比較的軽くて使いやすいけど、多毛さんや、くせっ毛さんには少しもの足りない質感になることが多いのですが、
このNoc.ミストは軽さもあるけど、しなやかさや、まとまり感も出してくれるので、私はかなりお気に入りです。
ご来店いただいているお客様には大体1度は乾かす前勝手に後ろでシュッシュしてますが、どの方にも良い手触りを発揮してくれます。
香りも強くなく、季節関係なく使いやすいです。
乾燥する秋頃まで湿度や汗に困る季節が続くことかと思います。
他、Noc.にはシャンプーや、スタイリング剤、巻き用オイルなどもありますので、気になる方はお声がけくどさい。
一緒に梅雨を乗り切りましょう!
-
会
員- Straight
- Cut
¥20,900
縮毛矯正(カット込)+トリートメント ¥20,900
メニュー詳細:ご新規様もご予約可能です。しっかりとクセをのばす縮毛矯正とトリートメントのプラン(カット込) (所要時間3時間程度 目安ですので予めご了承ください)